木更津沖堤へ行ってきました!

3/25(土)木更津沖堤イベントです

木更津港の栄宝丸さんを利用して
サークルのメンバー(男性7名 女性3名)で木更津沖堤防に釣行してきました。

全員やる気、いや、釣る気マンマンですね!
これは爆釣の予感がしまくりです。

当日は3月の終りで暖かい日を期待したのですが、やや風が吹いて寒い一日となりました。
しかーし、当サークルのメンバーは逆境に強いはず!!


カレイがポツポツ釣れてるとの情報を聞き、
アイナメやカレイがばんばん釣る気満々で挑みましたが
アイナメもカレイ、どころかエサトリの魚からもイソメへの反応はなく、

釣れるのはStarfish!ヒトデばかり
Starfishとも言うらしいが、fishじゃないよね?ってツッコミもむなしく響きました。

モエビのエサを使ったメンバーは
小型ですがメバルをゲットしてますね!

どうやらいるみたいだね、魚。
モエビ買ってこればよかったねぇ

一方、虫エサチームはどんどんと釣果を伸ばして


大漁のヒトデたち
まあ、これはこれで芸術的?キレイかな(笑)
並べ方のセンスが生きてるのかな!

終盤になりやっと虫エサにもヒット!

改めて見るとメバルってカワイイ!!
サイズもね…

私もなんとオデコ逃れました(^^;

港に戻り、ファミレスで反省会。

全員で小型メバル、カサゴ、10数匹と惨敗。
望んだ釣果ではなかったけど、メンバーと釣りをするのはいつもホント楽しい!

これからいい季節だし、また堤防でのんびりやりたいですね。