館山湾ボート釣り

サークルメンバー4名で、年末押し迫る連休に、館山湾の船外機レンタルボートに行きました。

写真撮り忘れがちですが、すみません(^_^;)

当日は曇り空だったけど、風も無くそれほど寒くない日でした。

狙いは、ティップランのアオリイカ、不調と噂のカワハギです。

が、風がなくティップランはうまくいきません。

テンヤやカワハギ仕掛けで魚狙いに切り替えますが、フグのジャマでなかなか釣果に恵まれません。

ポイント探しで少し移動してると、魚探にベイトが!!

あわててサビキを落とし、イワシをゲット!

これは後で泳がせができるかも?

しばしイワシと戯れて、根廻を流すとカワハギもポツポツ当たりだし、

テンヤではオオモンハタなんかも

来ちゃったり!

その後、鳥山を発見して近づいてジギングをすると、

美味しい魚、ハガツオ(^O^)

ヨウ君やるなあ!

時合いが来たのか、船長がいいポイント見つけたのか(笑)

肝パンカワハギの数を伸ばしたよね!

この後、先程のイワシを餌にした泳がせ釣りの仕掛けにアタリが!

しかし残念ながらバレてしまいました。

雨も強まってきたので少し早めに帰港し、

記念に写真を撮ってもらいました。

後半は雨風で少し辛かったけど、楽しい1日でしたね!