2017/4/7 今年もメバルのバチ抜けシーズン到来!
待ちわびた3人の釣り仲間(ヒロ・ミッツ・まっちょ)で東京湾奥の工場地帯へと繰り出しました😎😎😎
お世話になったのはこの船宿さん❗
去年ティップランエギングで爆釣させて頂いた船です(^-^)なので船長の腕は確か‼️(^^)d



準備万端❕

21:30 いざ出発🛥️
ポイントまでは約20分ぐらいかな。わりと近いです。

こんな工場地帯を横切って

こんな貨物船の真横に着けたり

こんな明暗のあるケーソンやバースのすき間にプラグやワームを通してメバルやカサゴを狙います。ゲストでシーバスもね❗こんなロケーションでの釣りは都会ならではですね🎵
最初のポイント到着‼️
反応がイマイチ😅でしたがほどなくして本日初メバル(^-^)v

そして私にも🎵

ミッツ君にシーバス❗

そしてヒロさんも❗

ルーキーのミッツ君にシーバス70㎝‼️(^^)d良型〰️

気が付いたら生け簀がこんな感じになってました(^-^)v

そして楽しい時間はあっという間に過ぎ、2:30納竿。
帰港後に最終確認すると⁉️

三人で40尾位!20㎝オーバー10尾位!シーバス7~8本(リリース)‼️
尺メバルには巡り会えませんでしたが、反応もそこそこで楽しい釣行となりました(^^)d
でも、船長曰くこの日は今年のワースト3に入るほどの悪釣果だったそうf(^^;釣果も普段の1/3だって(T_T)
結構楽しかったんだけど、普段はもっと釣れるのね。
でも仲間とワイワイ楽しい釣行となりました(^^)d♪
ヒロさん、ミッツ君同行ありがとう(^-^)/お疲れ様でした\(^^)/
また行きたいなー!来年かな❔
