東京湾のアジ釣り!

関東釣り仲間では、初心者の方にも楽しんでいただけるライトアジのイベントを時々やってます!
今回も土曜日の午後船で楽しんできました。

今回は釣りが初めての方を含めて、女性が3名参加してくれましたよ(^^)

前回に続き川崎のつり幸さんにお世話になりました。
長靴、カッパなども無料でレンタル出来てありがたいっす!

雨男疑惑の高まる中、久々に日差し溢れる中での出船となりました。

仕掛けをセットして、エサを付けますが、アジ釣りはイソメを使います。


素手はちょっとということで、ビニール手袋の登場!


なんとか付けられたみたいですね!

港から15分ほどでポイントに到着します。
コマセを撒いてしばらくすると、いきなり本日の1匹目!!


おめでとー!!!

しかし、その後が続かない。
船長も何度かポイントを変えてくれますが、小一時間釣れない…

これはマズイな!
なんて思ってたけど、少しずつ釣れはじめましたよ!


クチじゃないけどね(笑)

そのあとは、なんだかんだで16時の終了まで釣れ続け、


ダブルなんてのも普通にあったりで大満足。

釣り初めてでもこんなに大漁!

さすがに今日は夕日がキレイに映るぜ!

夜にはこんなステキな写真も送ってくれました。

また行こうね!

でも、釣れる釣りって楽しい!!

今回は面白いことは出来ませんでした…(笑)

LTアジ釣り企画に参加しました♫

4月23日(日)のアジ釣りにサークルメンバーと行ってきました!

今回お世話になったのは、金沢八景の黒川丸さん。半日LTアジの乗船料は、女性は半額の3250円!毎週釣りに行きたい私のお財布にも嬉しいです😊

さてさて今日のメンバーは、ちょす部長、シュンさん、ヒデさんの男性陣と、ゆりさん、私、初参加の4名の女性を合わせた計9名です♫

みんなでフォローしあって爆釣しましょう! よろしくお願いしまーす!

もろもろ準備ができたらさっそく乗船!
30名乗りの船が今日は満席だそうで😱
右舷のミヨシ側からつめて、
9名がズラリと並びました。
初心者さんの横に経験者が座ってフォローします。

 

ポイントに到着して、水深16m、棚は底から2m、と船長のアナウンスがありました!

さっそく釣るぞー!と
気合い満々だったのですが…
風もあり、最初は船中オマツリしまくり😱

けど、徐々に慣れてきて、みなさんポツポツと釣れるようになりました😙


初参加の方たちもがんばっています👍
(AIさんは船酔いで途中ダウン…)

ダブルGET!!

全員釣果!!

 

アタリのない時間に中乗りさんとお話したところ、 アジはグルグルまわっているから辛抱強くやってみてくださいとのこと(笑)💦
中乗りさんもよく見てくれました♫

後半に1度ポイント移動があり、少し釣って納竿に。あっと言う間の3時間半でした。

 

釣果はヒデさんが24匹、私は17匹(ほとんど小アジ😢)、その他のみなさんも10〜20匹でした。

 

 

個人的にはまだまだ修業しなければ、という感じでしたが…良型がかかったり、シュンさんがトリプルを決めてくれたり、船釣り初挑戦のゆりさんや初参加の方たちも楽しんでくれたようで、良かったです♫

帰りはファミレスでランチ会。
アジの食べ方の話などで盛り上がりました😋

釣りはもちろん楽しいですが、釣りを通していろんな方と交流するのも楽しいですね😙

6月24日のアジ釣り&料理教室のイベントも
今回と同じ黒川丸さんにお世話になります。
またみんなで楽しみましょうね!
hisashiさんの料理教室もワクワクです♫

参加のみなさま、
楽しい時間をありがとうございました😊