9月の終わり、サークルの釣りイベント
川崎「つり幸」さんよりLTアジ釣りに行ってきました
この船宿はレンタルも充実していて、ほとんど手ぶらでも釣りを楽しめちゃいます。
この日は、コナツさんの知り合いで釣りを体験してみたい方が4名参加してくれての開催でした。
これを機会に釣りが大好きになってくれるといいですね!
ライトタックルのアジ釣りは、手軽にできてホントに美味しいアジを釣ることができる人気の釣り物です。
難関だったのがイソメ。 見た目もさることながら、クネクネしてなかなか針に刺さらない。
船宿さんの用意してくれたイワシのミンチをビシに詰めます。
悪戦苦闘しながらもなんとかクリアして釣りを始めましたよ。
前日までは雨予報でしたが、青空も見えて海の上は気持ちいい!
最初のポイントは魚の反応が少なく、移動。
少し走って、次のポイントでは早々にアジが釣れ始めました。
サークルメンバーも順調に釣り上げています。
これはけっこういいサイズ
顔に修正を入れてるからわかならいけど、みんな楽しそうな笑顔でなによりです。
魚が上下逆ですよ…
オマツリが多くて絶好調とはいけなかったけど、後半にはダブルヒットも何度かあり盛り上がりましたね!
外道には、イシモチ
カサゴ、セイゴなどが混じり、桶の中も賑やかになり大満足。
楽しい秋の午後を満喫できました!
帰って食べるのが楽しみです。