食欲の秋アカハタを釣りに行こう

秋も本番、人気の根魚を釣りましょう!ってことで「関東釣り仲間」の釣りイベントは南房の布良漁港「松栄丸」さんへ仕立てで行ってきました。

数日前に海が荒れ濁りが心配されましたが、南房総の海はキレイで期待が持てます。これは空ですけどね(笑)

真鯛でお馴染みのテンヤ釣りですが、根魚テンヤも同じようにエサは冷凍の芝エビを使います。

港から少し走って着いたポイントは、外道のベラが遊んでくれましたが、本命は…

ベラに遊ばれてる

次のポイントへ移ると、少しずつアタリが出始めカサゴに続き

本命アカハタの登場です。


美しい赤い魚体は見るからに美味しそうです(^o^)

根掛かりに注意しながら、底周辺を探っていきます。

アタリこそ多くないですが、カサゴも

アカハタも

ゲストもウマヅラに

メイチダイ

イナダも!

色んな魚と出会えて楽しいですよね。

私も鬼合わせを決めて、何故かのカワハギ( ; ゜Д゜)

これが当日の最大アカハタでしょうか。
フォールで食ってきたそうで、合わせが決まったんですね!嬉しそう!

テンヤ釣り初めてのメンバーも、ダイレクトなアタリに病み付きになったみたいです!

イベント幹事をやってくれたSAYAKAさんもたくさん釣ってました!

みんな思い思いの誘いで釣果を上げてくれましたが、底荒れの影響か大漁とはいかずでした。

でもワイワイしながらの釣りは楽しかったね!

根魚は上品な白身で食べるのも楽しみ。みんなはどうやって食べるのかな?

秋はまだまだこれから、さあ美味しい魚を狙って海に出掛けようか!

コメントを残す